業務時間変更のお知らせ |
令和7年4月1日より業務時間が変更となりました。 業務時間:09:30~16:30 |
◆◆冷凍・空調設備の新設・増設をしたときは協会へご連絡ください(お願い)◆◆ |
高圧ガス保安法では、高圧ガスの製造設備(冷凍・空調)の運転・管理を行う者が「許可」若しくは「届出」の手続きを行わなければならないと定めています。 この規定に基づいて冷凍・空調設備を新設・増設等するときは、愛知県防災安全局防災部消防保安課産業保安室又は名古屋市消防局予防部規制課保安係(名古屋市内の事業所に限る)に必要な手続きを行うとともに、協会へ設備の概要(事業者名、許可・届出年月日、許可・届出番号、完成検査日、冷媒名、冷凍能力等)をお知らせくださるようお願いいたします。 |
愛知県冷凍設備保安協会は、冷凍施設の検査及び冷凍保安講習会を実施している団体です
★★★検査記録のPDF受取りについて★★★ 施設検査・保安検査後に送付していた検査記録はご希望により、PDFでメール添付により受取りが可能となりました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 ★★★保安検査申請書の申請・届出等の押印廃止について★★★ 令和4年4月1日以降の保安検査申請書につきましては押印が廃止となりました。 本年度お送りした保安検査申請案内文書には捺印をしてとありますが、不要となりましたのでお知らせ致します。 また保安検査終了後にお送りしている役所へ提出する、『保安検査受検届』につきましても押印は不要となっております。 ★★★名古屋市内の事業所様へオンライン申請のお知らせ★★★ 令和4年10月3日から『高圧ガス保安検査受検届』等のオンライン申請が始まりました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
〒460-0022
名古屋市中区金山2-13-11
小林ビル3F
TEL 052-323-8835
FAX 052-323-8836
E-Mai:a-reito@sunny.ocn.ne.jp
業務時間:09:30~16:30
(12:00~13:00昼休憩)
休業日:土曜・日曜日、祝日、
夏季、年末年始
お越しの際は事前にお電話下さい。
外出により不在の場合があります。