講習会関係 |
 |
冷凍機械責任者講習は、国家試験(冷凍機械責任者)の受験者を対象に、高圧ガス保安法の試験規則に定められた、法定講習及び技術検定です。
3日間とも受講後の技術検定合格者には「講習修了証」が交付され、国家試験では技術検定の科目が免除され、法令のみの受験となります。 |
受講の際のお願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、講習会、検定試験にご参加いただく皆様には、事前に次のことをお願い致します。
- 講習会等の当日は、マスクを着用してきていただくとともに、咳エチケット、手洗いにご協力ください。

(画面をクリックすると、PDFファイルが表示されます。)
- 講習会場や検定会場では、休憩時間などで他の参加者と密接な状態とならないよう、ご配慮ください。
- 次に該当する方は、講習会等に参加することができませんので、ご了承ください。
・発熱や咳・咽頭痛などの症状のある方
・新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者と濃厚接触がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等に滞在した方
- 講習会等の当日、お出かけ前に検温を行い、37.5度以上でないことをご確認ください。
37.5度以上の体温の方は受講・受検をお断りしますので、ご了承ください。
※発熱を理由に欠席される場合は、講習会・検定試験の開始前までにご連絡ください。
- 講習会場、検定会場では、主催者による検温を実施する場合があります。
その際、37.5度以上の体温の方は受講・受検をお断りしますので、ご了承ください。
- 講習会場、検定会場の入口又は受付付近に消毒用アルコールを設置しますので、手指の殺菌をお願いします。
- 講習会等の参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がでた方は、主催者へ連絡をお願いします。
- 必要に応じて、講習会等の参加者の皆様の個人情報は、保健所等の公的機関に提出することがあります。
|
第一種冷凍機械責任者免状:
主に大型冷凍空調機器を備えている施設、冷凍倉庫、冷凍冷蔵工場等において、製造(冷凍)に係る保安の実務を含む統括的な業務を行う方に必要な資格で、全ての冷凍(一日の冷凍能力に制限はありません。)の製造施設に関する保安(冷媒ガスの種類制限はありません。以下第二種冷凍・第三種冷凍においても同じです。)に携わることができます。
講習会日時 |
令和3年4月14・15・16日
午前9:30~午後5:30(受付午前9:00~) |
講習会場 |
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)4F 第7会議室 |
定員 |
70名 |
検定試験日時 |
令和3年5月30日(日)
午前10:00~午後2:30 |
検定試験会場 |
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 4F 第3会議室 |
申込受付期間
及び
受講・検定料 |
●インターネットによるお申込み(KHK全国受付)
令和3年3月8日(月)~3月21日(日)
23,000円〈税込〉 |
詳細 |
●郵便振替によるお申込み(KHK全国受付)
令和3年3月8日(月)~3月19日(金)
23,600円〈税込〉 |
詳細 |
●期間外追加受付 ※上記期間中に定員に満たなかった場合のみ(愛知県冷凍設備保安協会受付)
令和3年3月24日(水)~4月2日(金)
23,600円〈税込〉 |
詳細 |
|
※受付期間中でも定員に達した場合は、受付を締め切ります。 |
第二種冷凍機械責任者免状:
主に中型冷凍空調機器を備えている施設、冷凍倉庫、冷凍冷蔵工場等において、製造(冷凍)に係る保安の実務を含む統括的な業務を行う方に必要な資格で、一日の冷凍能力が300トン未満の製造施設に関する保安に携わることができます。
講習会日時 |
2021年6月8・9・10日
午前9:30~午後5:30(受付午前9:00~) |
講習会場 |
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)4F 第7会議室 |
定員 |
70名 |
検定試験日時 |
2021年7月4日(日)
午前10:00~午後2:30 |
検定試験会場 |
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)4F 第7会議室 |
申込受付期間
及び
受講・検定料 |
●インターネットによるお申込み(KHK全国受付)
2021年5月6日(木)~2021年5月16日(日)
20,100円〈税込〉 |
詳細 |
●郵便振替によるお申込み(KHK全国受付)
2021年5月6日(木)~2021年5月14日(金)
20,600円〈税込〉 |
詳細 |
●期間外追加受付 ※上記期間中に定員に満たなかった場合のみ(愛知県冷凍設備保安協会受付)
2021年5月19日(水)~2021年5月31日(月)
20,600円〈税込〉 |
詳細 |
|
※受付期間中でも定員に達した場合は、受付を締め切ります。 |
第三種冷凍機械責任者免状:
主に小型冷凍空調機器を備えている施設、冷凍倉庫、冷凍冷蔵工場等において、製造(冷凍)に係る保安の実務を含む統括的な業務を行う方に必要な資格で、一日の冷凍能力が100トン未満の製造施設に関する保安に携わることができます。
講習会日時 |
2021年6月22・23・24日
午前9:30~午後5:30(受付午前9:00~) |
講習会場 |
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)4F 第3会議室 |
定員 |
70名 |
検定試験日時 |
2021年7月4日(日)
午前10:00~午前11:30 |
検定試験会場 |
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)4F 第3会議室 |
申込受付期間
及び
受講・検定料 |
●インターネットによるお申込み(KHK全国受付)
2021年5月6日(木)~2021年5月16日(日)
16,400円〈税込〉 |
詳細 |
●郵便振替によるお申込み(KHK全国受付)
2021年5月6日(木)~2021年5月14日(金)
16,900円〈税込〉 |
詳細 |
●期間外追加受付 ※上記期間中に定員に満たなかった場合のみ(愛知県冷凍設備保安協会受付)
2021年5月19日(水)~2021年5月31日(月)
16,900円〈税込〉 |
詳細 |
|
※受付期間中でも定員に達した場合は、受付を締め切ります。 |
新型コロナウイルス感染症の影響で、講習会場でのテキスト販売を限定しています。
★★★テキスト等は事前に購入し、講習会場へご持参ください。★★★
第1種冷凍機械講習 |
テキスト |
①冷凍関係法規集 |
1,600円 |
〃 |
②上級冷凍受験テキスト |
4,000円 |
補助教材 |
③高圧ガス保安法令概要 (1・2・3種冷凍編) |
710円 |
参考書 |
④試験問題と解答例 ★新刊4月上旬発売予定
(1・2・3冷国家試験問題集 過去5年分) |
2,030円 |
〃 |
⑤よくわかる計算問題の解き方 |
2,100円 |
|
★④試験問題と解答例をご注文の場合は、入荷次第発送となります。
|
|
第2種冷凍機械講習 |
テキスト |
①冷凍関係法規集 |
1,600円 |
〃 |
②上級冷凍受験テキスト |
4,000円 |
補助教材 |
③高圧ガス保安法令概要 (1・2・3種冷凍編) |
710円 |
参考書 |
④試験問題と解答例 ★新刊4月上旬発売予定
(1・2・3冷国家試験問題集 過去5年分) |
2,030円 |
〃 |
⑤よくわかる計算問題の解き方 |
2,100円 |
|
★④試験問題と解答例につきましては、入荷次第発送となります。
|
|
第3種冷凍機械講習 |
テキスト |
①冷凍関係法規集 |
1,600円 |
〃 |
②初級冷凍受験テキスト |
2,900円 |
補助教材 |
③高圧ガス保安法令概要 (1・2・3種冷凍編) |
710円 |
参考書 |
④イラストで学ぶ冷凍空調入門 |
2,610円 |
〃 |
⑤試験問題と解答例 ★新刊4月上旬発売予定
(1・2・3冷国家試験問題集 過去5年分) |
※1 2,030円 |
〃 |
⑥冷凍機械責任者試験問題と解説 ★新刊4月中旬発売予定
(3冷検定試験・国家試験過去問題集 過去6年分) |
※1 3,060円 |
|
★⑤試験問題と解答例・⑥冷凍機械責任者試験問題と解説につきましては、入荷次第発送となります。 |
|
※1:⑤「試験問題と解答例」及び⑥「冷凍機械責任者試験問題と解説」では国家試験の過去問題が重複しております。購入希望の方はどちらかを選択下さい。 |
|
1冊(ポスト投函) |
1~5冊以内
(関東、信越、北陸、中部、関西)
|
330円 |
800円 |
※5冊以上、その他地域へのお申込みの場合は、商品、数量、送り先により郵送料が異なりますので、お手数ですが電話又はメール等でお問い合わせ下さい。 |
※送料は変更になる場合がございます。 |
現金書留にて、書籍代、送料を添えてお申込み下さい。
必ず必要な書籍名、お名前、送付先住所、電話番号がわかるように下記の書籍注文書同封でお願い致します。 |
|
★事務所へ直接購入にお越しの際は、お手数ですが事前にメールまたはお電話にてご連絡下さい。
(外出等により事務所不在の場合がございます。) |
★2020年7月1日よりレジ袋有料の義務化に伴い、テキスト類購入時の無料配布を終了致します。
ご購入の際はマイバッグをお持ち下さい。(有料袋 各サイズ10円) |
|
|
|